自作 組立 トラブル回避日誌

日誌メインに戻る

2003年
01月02月03月04月05月06月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
07月08月09月10月11月12月

2000年07月28日(1)内蔵カードリーダー、SISCカード、PCカードアダプター購入。
2000年07月26日 (1)キーボードがおかしくなったとのハードデスク点検、
   一太郎10のWIN2000対応が動かなくなっていた、
   ドライバー組み込み完了。
2000年07月25日 (1)AMD Athlon サンダーバード 700システムにiwill 
   RAID66 ストラッピング動作しない。
2000年07月24日 (1)AMD Athlon サンダーバード 700システムにiwill 
   RAID66 ストラッピングでINSTしてテスト中。
2000年07月21日 (1)AMD Athlon DVD付きで本体メモリー128MB、
   HD 20.5GB フルタワー最終動作確認引き渡し。
(2)ルーター CMZ−RT−DPとLANカード購入、ホーム用の
   TA 5、000円で売る。
2000年07月19日 (1)再度 HD MAXLL FORMATしマザーボードリセットして
   組み直す、正常組み込み完了。
(2)AMD Athlon サンダーバード 700システムも組み込み
   完了。
2000年07月17日(1)HD MAXLL FORMATして組み直すが同じ。
2000年07月14日 (1)AMD Athlon サンダーバード 700システム一式購入。
(2)AMD Athlon DVD付きで本体メモリー128MB、
   HD 20.5GB フルタワーで10万で約束、INSTする途中で
   停止するので組み込めず。
2000年07月10日(1)フルタワーケース購入。
2000年07月08日 (1)AFREEY DVD−ROM、FDD購入。WIN2000対応記載
   されていないがドライバー動作確認。
2000年07月07日(1)マザーボードBAIOS書き換えるが、レイド動作しない。
2000年06月23日(1)レイドシステム、メーカーでも動作確認できず。
2000年06月16日 (1)レイドシステム動作しているが、エラーメッセージが出て止まる
   がリセットで復旧する。
2000年06月14日(1)レイドシステム現在動作中。
2000年06月12日 (1)レイドシステムやはり立ち上がらず、アポ133Aチップの無いマ
   ザーボードに組直して様子を見ることにする。
2000年06月10日 (1)朝正常に立ち上がる。
(2)夕方可児市N宅ISDN回線の件でサポートに行く。
2000年06月09日 (1)レイドシステムHDD側のジャンパを Cable Selectにしてセ
   ットとアップする。
2000年06月07日 (1)まだレイドシステム前と違うことで動作不良のため格闘中。
   メーカーも問題かもしれない。
2000年06月05日 (1)レイドでストラッピング時間を置くと動作不良を起こす。
   マザーボードからのIDEケーブル上でのシステムは正常に動
   作、レイドボードの相性か電源が300Wなので不安定か確認
   中。
2000年06月04日(1)デジタルカメラ C−2500L、内蔵型カードリーダ、購入。
2000年06月03日 (1)アトラス2000東海、裏技で設定。
(2)PC  BIOS立ち上がらずマザーボードのボタン電池取り外し
   てリセット復旧。
(3)リムバーブルハードデスクにハブポート用設定する。
2000年05月31日 (1)ルータをWIN2000で232ポートでの設定がどうしても出来な
   い、ハブポートだと設定が出来る。
(2)レイド66でストライピングインストに何かがぶつかるのかやはり
   アトラス2000東海エラーがでる。
2000年05月29日 (1)22日夜から名古屋アクセスポイントがダウンしていたらしく27
   日プロバイダーサイトを家のコンピュータでしる。
   5日間ハードデスクFORMAT何回やり直したことか頭がパニ
  クッ状態でした。
   27日はルーターが故障していると思い販売店で取り替えても
   らいましたが結果は同じでした。
  トラブルてこんなこことも有ると勉強しました。
(2)RIOWORKS PDVIA デアルマザーボード、
   メモリーFSB133 256
   Canopus SPECTRA 7400DDR
   CPU pentiumV 733MHz×2
   SIDE RAID 66 ストライピング
   ハードデスク IBM20.5G×2
   一つ問題が出た アトラス2000東海がインスト時エラーが出る
  その他は、快適に動作。
2000年05月27日(1)ルーター交換してもらう。
2000年05月24日(1)LANカード、SCSIカード購入。
2000年05月19日(1)仕事が忙しくそのまま。
2000年05月17日(1)デアルCPU動作。
2000年05月15日 (1)RIOWORKS PDVIA デアルマザーボード、
   メモリーFSB133 256
   Canopus SPECTRA 7400DDR
   CPU pentiumV 733MHz×2
   購入組み立て。
2000年05月12日 (1)ルーター用にミニFAN、4p購入して電源外部から取り、本体
   ケースに穴開け取り付ける。
(2)IDE−66 20.5GBハードデスク2台購入。
2000年05月07日 (1)DOS/V機修復に近くに行く。
(2)WIN2000でも内蔵FAXモデム認識するメーカーも有る。
2000年05月05日(1)ルーターに仮FAN取り付ける。
2000年05月03日 (1)オウルテックの OWL−MR32UAE/66 リムバーブル
   ケース 3個購入。
2000年05月01日 (1)ルーター用に、RAS−COMインストするが設定が出来ず。
(2)コードレス英語キーボード&コードレスホイールマウス
   15,800で購入。
(3)SIDE−RAID66カード購入。
(4)デジタル温度計、3.5吋ベイに2個取り付け、
  NEC CMZ−RT−DPの上部にセンサー仮取り付ける表示
   温度57.7℃ 上に物を置くとケースが変形する、ルーターに
   小型FAN取り付ける予定。
2000年04月30日 (1)知り合い自分で組むが動かないので家まで一式持って来る。
   各点検いらないコネクターに接続、CPUが完全に挿入されて
   いないのと、AGPボード、サウンドボードがネジで止めていな
  かった、各接続してセットアップする。
2000年04月29日 (1)知り合いの買い物つき合い、AMD Athlon 650が19、80
   0で売っていたので購入して、 ビデオカード32M、メモリー12
   8(133)、CD−ROM48倍速等一式そろえる。
(2)デジタル温度計、999円で2個購入。
2000年04月27日(1)ルーター取り付け、ルーターまでの配線工事、ルーター設定。
2000年04月24日ルーターでメール巡回設定動作しないwin2000で。
2000年04月21日大須にルーター購入に行く。
2000年04月17日栄のショップに行きいろいろ見てくる。
2000年04月15日 高蔵寺にCPU FAN見に行くが なかなか場所が探せなかった
そのあげく休みでした。
知り合いと自作のことで話し込む。
2000年04月13日組み立て中のPCに前面にCOMポート取り付け出来るように加工
2000年04月12日 2/28日動作しなかった、COM3の内蔵モデム認識させることに
成功するが、立ち上げ時再度INSTするように聞いてくる。
エンジェルライン、FAXプログラム動作
COM1に携帯電話編集ケーブル接続。
COM2にラベラー接続。
2000年04月10日 システムがIDE CD−ROMとSCSI CD−Rがあり SCSI を
INST用にFドライブで認識するためで98は、IDE、SCSIを2台
つないだシステムだとSCSIをINNST用に見るみたい。
NT、2000では、IDEをINST用に認めるので。

作りかけのPCに、邪道の世界 CD−ROM56倍速購入、名古屋
大須では売っていない。 
2000年04月07日IDE CD−RAMから98 INST出来ず。
2000年04月06日IDEハードデスク用 MAX LLFORMAT 入手
2000年04月05日10GB IDEハードデスク LOFORMAT 5時間かけて修復。 
2000年04月03日今度のPC CPU何にするか悩み中。
2000年03月29日 ブラザーから2000対応ドライバー、HPにあるとメール来る。
ダウンロードするがインストするとファイルが無く動かない。
2000年03月28日 ブラザーの P−TOUCH PCのラベラーファイルごとコピーで
ラベラーのプリンタードライバーを追加でインストしたら動作すが
通常FORMAT画面が出なく登録しているファイルを読み込むと
変更できるようになる。
2000年03月27日 名古屋大須でフルタワーケース、5吋ベイが10個のブラックタイ
プ購入。
3.5吋は、取り付けられるホルダー付き、ケースFan付きでしたが
Fan取り付け部分サンダーで開口して取り付け。
CPUは、まだ決めていない。
2000年03月24日 一太郎10の辞書変換 ジャストサイトよりダウンロードで修復。
後は、Windows2000に移行完了。
ブラザーの P−TOUCH PCのラベラーが動作しない。
HPソフト ホタル2000編集は出来るが、プロバイダーに更新
出来ず。
2000年03月22日 IDEハードデスク用LOFORMATプログラムで13.5G修復
に5時間かかる。
新しくWIN2000のINSTしLANアダプター
Corega FEtherA PCI−TX
コレガのサイトからのWindows2000対応ドライバーは
組み込めず。
Windows2000が認識してくる他の名前のもので設定出来た
この数日間は、何だったか。 
2000年03月20日IDEハードデスク用LOFORMATプログラム入手。
2000年03月19日 LANアダプターCorega FEtherA PCI−TX
どうしても設定出来ず。
2000年03月17日 LANアダプターWIN2000設定中。
WIN2000の管理ツールでFORMATして新しくINSTしたら
そのIDEハードデスクが立ち上がらなくなる。
2000年03月16日MOドライブ増設に行く。
2000年03月15日 今日からISDNでルータ動作
でもCD−R動作不安定のため テスト中
完全WIN2000に移行出来ず。
2000年03月13日 Windows2000Serverで一太郎10がどのキ
ーでも ¥¥¥ と表示する。
2000年03月06日 Windows2000、COM3の内蔵モデムあきらめて
NEC CMZ−RT−DPルーター購入。
2000年02月28日 Windows2000アップグレード インスト
なかなかインスト出来ず外付けのコード全部外してインスト
出来たが、COM3の内蔵モデム認識しなく、後で組み込む
が動作しない。
動作 エプソンGT−7000WIN S(スキャナー)
2000年02月21日ABIT BP6 マザー大須探して購入。
2000年02月19日 WIN2000b3で、AtermIT60L/Dを組み込む時は、
自動で組み込まれたらインストール後、モデムの設定で追加
でWIN2000の中のドライバーではなく、AtermITのCD
のホルダー内のINTNET\NT40で設定すると動作する。
WIN2000を組み込む時には、AtermIT(他メーカーのI
Tでも)取り外して外付けモデム等で組み込む方が良いと思
われる。
2000年02月18日 WIN2000b3で、AtermIT60L/Dを自動でドラ
イバー組み込むとだめで、未確認だが手動で組むと設定出
来るので動作するはずだ。
2000年02月17日 NT4 Cドライブ 認識不良になり 修復に行く
データ保存をC及びD及びF及び2台目のハードデスク
のHドライブの4カ所に置いて得るため、Cドライブ組直
して復旧。
2000年02月15日 AtermIT60L/D NT4で設定出来た。
製品版WIN2000対応確認できなくては、魅力なし。
2000年02月13日動作 WIN2000 HP Deskjet970Cxi
2000年02月12日 AtermIT60L/DをiナンバーのISDN回線設定す
るが、FAXモデム取り外してインストールしても接続
出来ず。
2000年02月09日頼まれたHP制作中。
2000年02月08日 AtermIT60D新しいドライバーをAtermIT60Dにイ
ンストするがインスト出来ない。
WIN2000b3に内蔵FAXモデムが設定している
中にISDSの設定するが、スピードの設定画面が表示
されづどうしてもインターネット接続出来ず。
TA接続して内蔵モデムで取りあえずインターネットし
WIN2000組なをす予定。
2000年02月07日ATX電源増設時 緑線 が信号線らしい 
2000年02月03日
AtermIT60DLドライバーをAtermIT60Dにインスト
するがインスト出来ない。
iモードが出来ないためにチャレンジ。
2000年01月28日TA2台購入 Atermit60DL
2000年01月05日 名古屋大須 
Athlon で問題の無い電源350W数十台5,800円
位で売っていた。
前回、Athlon組むときに売り切れていたので。
430Wタイプも有ったでも電源だけで13,000円位。

日本語キーボード、1,480円で購入。

同じプロバイダーでメールが同じ人のが何回も送信されて
来たところ有り。
当方は、メール受信エラーで再起動後同じ人のがその都度
受信してエラーがでるのが続いた。
プロバイダーで問題が有ったと思われるが未確認です。
2000年01月02日 WinNT4 インストールIDIハードデスクを
Win98 用にFormatしても通常Format
では インストール出来なくコマンドがわかるまで苦労
した。
2000年01月01日 日付変更挑戦2000年になるまでコンピーユータ
立ち上げてメール送信
異常なし。
WIN2000プレリリース動作確認

ブラザー P.TOUCH PC(ラベラー)確認
非動作 エプソンGT−7000WINS
    HP Deskjet970Cxi


1999年11月02日最終調整し 納品。
1999年10月31日各パーツ購入 組み立て 調整。
1999年10月29日 AMD Athlon K7−500 受注 フルタワーケースのみ購入
電源350Wタイプ 購入不可能の為 300W購入
1999年10月03日 AMD Athlon K7−500 2台 組み立て 電源350W
フルタワー。

1999年10月01日 AMD Athlon K7−500 現在トラブル無し 電源350W
フルタワー。
1999年1月22日   
NT 内蔵FAXモデム認識しなくなり復旧に苦労した。
モデムのドライバー削除してからインストールでセットすると
COM3を認識してきた。
1999年1月4日   
SCSIケーブル購入動作するようになる、スキャナーなかなか面白い。
  
1998年12月30日   
購入するがSCSIケーブルが無く今年は出来ず。
  
1998年12月23日   
FAXモデム に取り替えるが、NT対応モデムだが、
動くまでに数日かかり28日夜中に認識出来る。
  

日誌メインに戻る

BNC
 黒=H.SYNC(H.V.SYNC)
白=V.SYNC         
 緑=GREEN           
赤=RED            
青=BLUE