| 
  | 
|||||||||||||
  | 
  | 
|||||||||||||
  | 
  | 
|||||||||||||
  | 
  | 
| 2002年07月08日 | 
(1)シャープノート PC−FJ30 WIN98 起動時 KRNL386.EXEが無いと表示して起動しない セーフモードでも同じになるHDDを取り出しデータをデスクトップのHDDにバックUPを取るが読み出し出来ない ファイルも有った。 HDDの修復も受け付けないデータはほとんど修復出来るので MAXLLFORMATしてWIN98instする。  | 
| 2002年07月07日 | 
(1)自作機カーナビに使用していたIBMマザーボードトラブル、ATタイプのマザーボードにCPU、メモリー HDD載せ替えて安定動作。  | 
| 2002年07月01日 | 
(1)UC−232A 232CからUSBに変換するケーブル購入 動作確認、GPSカーナビ用に ノートパソコンでテスト用。 あとPS/マウス.キーボードをUSBに変換するケーブルも有った。  |